多彩な設備で個々のお悩みをサポート
SAG&WRINKLE
お肌のたるみでお悩みの方や美容に関するケアをお考えの方など、幅広い悩みに合わせて適切にサポートするため、目的に合わせた様々な設備を揃えています。初めて見る機器や馴染みのない器具に戸惑いを感じる方の不安に寄り添い、使用する前にわかりやすく丁寧に説明いたします。機器をはじめとした院内設備は清潔な状態を常に意識しているため、心地よくご利用いただけます。
たるみ
年齢とともに肌のたるみが気になってきたら
「年齢とともに肌がたるんできた気がする…」40歳前後から、肌のたるみを実感される方が増えてきます。加齢とともにお肌が衰えるとハリが失われて、コラーゲンやエラスチンなどのお肌の保湿に関わる成分が減ってしまい皮膚が支えられなくなります。
また、顔面の骨と皮膚をつなぐ「支持靱帯」のゆるみも原因の一つです。
「たるみが、たるみを呼ぶ」といって、たるんだ皮膚の状況を放置しておくと、さらにたるみが進んでしまうことがあります。
たるみは、進行してからでは改善にコストと時間がかかります。
軽微なたるみの段階から、定期的に美容医療機器による治療を受けることが最も効果的です。
当クリニックではお一人おひとりのお肌の状態に合わせて、適切なたるみ治療を提供するとともに、たるみを防ぐためのスキンケアもご提案させていただきます。
当クリニックのたるみ治療
シワには様々な種類があります
表情ジワ | 笑顔、顔をしかめるなどの表情を浮かべることで現れるシワは、通常、表情筋の力で元に戻りますが、年齢とともにお肌のハリなどが失われると、表情筋の力が低下して徐々にシワが定着していってしまいます。 |
---|---|
ほうれい線 | 加齢とともにコラーゲンやエラスチンなどが減少し、さらに皮膚を顔面骨と繋いでいる支持靱帯が緩んでくると、皮膚がたるみ、ほうれい線が目立ってきます。 |
乾燥ジワ | 年齢とともに、コラーゲンやエラスチンなどのお肌の保湿に関わる成分が減ってしまうことで、シワができやすくなります。さらにお肌が部分的に乾燥することで小ジワができやすくなります。目元、口周りに多く見られます。 |